パストリーゼ77代替品

我が家は普段からパストリーゼ77を愛用していたのですが、今回のこの新型コロナウイルス騒動以来、入手が困難になってしまいました。
定期的にチェックしているのですが、常に「現在在庫切れです。」と表示されたままです。

2〜3万円出せば購入できるようですが、元々が3,837円だったものなので、さすがにこれはちょっと割高に感じてしまいます。
そこで何か良い代替品はないものかと探したところ、良さそうなものを見つけました。
スプレー等の噴霧により除菌効果が期待でき、ご家庭、会社、クリニック、老健施設等での手摺、ドアノブ、テーブル、身の回り、又は給食施設、厨房、食品調理機械類(まな板・包丁・冷蔵庫・スライスカッター)及び食品工場製造ラインなどで総合除菌剤として幅広くご使用頂けます。食品添加物規格なので食品にかかっても安心です。エタノール以外の添加物を最小限に留めているため風味などの影響も僅かです。エタノールの除菌・防腐効果を期待し食品に直接噴霧、浸透により日持ち向上剤としてもご使用頂けます。
成分内容 100ml中(容量 vol/%)
エタノール:78.00% グリセリン:0.01% 精製水:21.99※詰替スプレーボトルはご自身でご用意ください。
ウイルス対策になり得るアルコール濃度(70%〜95%)の条件は満たしていますし、食品への直接噴霧もできます。
素人なので細かい違いまでは分からないのですが、パストリーゼ77にはカテキン成分が入っているのに対して、このエコクイックアルファにはそれが入っていないようです。
どうもカテキン成分は菌の増殖期間を数日抑制する効果があるようですので、パストリーゼの方が効果が長持ちするのかもしれません。
エコクイックアルファの使用感
パストリーゼ77の使用感との比較という点言うと、全くと言って良いほど違いが分かりません。これも私が素人だからだと思いますが。
気のせいかもしれませんが、エコクイックアルファの方が若干だけ揮発性が高いので、蒸発が早い気もします。
それとこれは見た目のことですが、パストリーゼ77は薄いピンク色をしているのに対し、これは完全な透明です。
気づく事といえばそれくらいですし、何よりお財布に優しい点を考慮して、しばらくはこちらを使っていきたいと思います。