Facebookアカウント停止-解除方法

アカウントが停止されています

↑Facebookにログインした際にこのような表示がされた場合、あなたのFacebookアカウントは「停止状態」です。

アカウント停止になってしまう原因は様々ありますが、基本的にはFacebookの利用規約に違反していることが原因です。

Facebookヘルプセンターにも記載がありますが、利用規約の違反というのは具体的には以下のようなケースです。

  1. Facebook利用規約に従っていないコンテンツを投稿している
  2. 偽名を使用している
  3. 他の人になりすましている
  4. Facebookのコミュニティ規定に違反して、Facebookで許可されていない行為を続けている
  5. 嫌がらせ、広告、宣伝、デート、その他の許可されていない行為を目的として、他の利用者に接触している

日本人に多いのが「偽名を使用していること」だそうです。Facebookは使用する本人が実名登録していることが前提条件ですが、日本人は元々実名の公開を敬遠する傾向があるため、偽名やニックネームを利用してしまっているケースがあるとか。

その他は文字通りですが、(1)で有名なところではアダルト関係(特に児童ポルノは厳しい)だそうです。

アカウント停止-解除のための具体的な方法

Facebookに申請をする(専用お問い合わせフォーム)

以前は状況の違いによる複数の窓口が存在していたのですが、現在はどうやら窓口が一本化されている様子です。

↓アカウント停止を解除したい場合はこのお問い合わせフォームから必要事項を送信することになります。

お問い合わせフォーム:https://www.facebook.com/help/contact/260749603972907

申請に費用なものを準備

必要なものは次の3点です。

  1. ログインに使用しているメールアドレスまたは携帯電話番号
  2. 氏名(アカウントに登録されているもの)
  3. ID(可能であればJPEGで保存)

(2)は「アカウントに登録されているもの」という指定があります。つまり偽名を使ってしまっていた人は、偽名の方を入力する必要があります。

(3)のIDというのは身分証明書のことです。有効な書類の種類は比較的多いようでして、公的機関が発行したものはほぼ全て通用するようです。

一般的には免許証やパスポートがパターンとしては多いはずです。

ちなみにこの身分証明書の提出は「可能であればJPEGで保存」とあります。これはFacebookの方から具体的な作成例を提示してくれておりまして、デジカメ(スマホ)で撮影したものをとあるのでこの方法が一番簡単そうdす。

この際、住所や免許番号などFacebookで確認する必要のない情報は隠して良いとあるので、事前に付箋を小さく切ったものなどで目隠しした状態を撮影すると楽だと思います。

撮影した写真をPCに保存、あるいはスマホであればそのままアップロードできますので、送信します。

後日Facebookから連絡がありますのでその指示に従い適宜対応します。連絡の内容は各人の状況により異なることとなります。

ちなみにこれをすることで、アカウントの停止が確実に解除される保証はありませんが、これを試すより他に方法はないのでトライしてみましょう。