Gunosy|グノシー使い方
ホリエモンなんかも注目するGunosy|グノシーを使ってます。
Gunosy|グノシーとは?
簡単に言うと、自分の興味のあるニュースを自動的にお届けしてくれるツールです。
どうやって自分に興味があるかを判断するのかというと、
- はてなブックマーク
この3つのサービスで、自分の発信している情報、チェックしている情報などなどから判断している模様。
ちなみにこういうサービスは「キュレーション」なんてカッコ付けた言葉で表現されたりします。
IT用語でいうところの「キュレーション」というのは、インターネット上の情報を収集し、まとめてそれを再発信することです。博物館・図書館などの管理者や館長(Curator|キュレーター)からきています。
煩雑な情報を整理してまとめられたもの(要約的なもの)や、あるいは独自の見解を交えたもの、中には専門的な用語を平易に書き換えて読みやすくしたものなどもあるようです。
情報過多と言われる時代ですので、手法の違いはあれど、情報が効率的にまとめられたものは価値があるというのがこのキュレーションの考え方です。
実際に使ってみた軽い感想
確かに自分の興味のあるニュースが表示されている印象がある。
この画面、Gunosyを使い始めて1発目にお届けされたニュース一覧です。
私の場合は主にはTwitterの内容から判断していると思われますが、Gunosy曰く、使えば使うほど賢くなるらしい。つまり、使うほどにより自分の興味のある情報をお届けする精度が高まるって事ですね。
まあそこは運営会社の技量にお任せするとして、だからといって意識的にどうこうしなくても良いでしょう。私もそのため(精度を高めるため)にちょっとTwitterとかで意識的に…なんて考えましたが、無意識にやってくれるのがこのサービスの凄いところのはずだと思い直し、無視して普通に振る舞うようにしております。
導入方法
PCからなら http://gunosy.com/ に、iPhoneからならここ、Androidからならここ からそれぞれアクセス、もしくはアプリをダウンロードします。
イマドキのサービスらしく、PC・スマホ・タブレットのそれぞれ対応しています。王道はやっぱりiPhoneなどのスマホで移動中等に閲覧するって方法かなと考えます。
必要なもの:TwitterもしくはFacebookのアカウント
上記いずれかがマストです。これが無いと情報収集する方法がありませんのでそもそも使用不可なのでしょう。なお、Gunosyに直接ユーザー登録とかはする必要もないので、TwitterかFacebookを使っていれば導入は非常に簡単です。
私の場合はとりあえずTwitterアカウントを使って導入しました。
操作しやすそうなので登録はPCで実施。ここで「Twitterで登録・ログイン」をクリック。
お決まりの画面になるので「連携アプリを認証」をクリック。これで登録は完了ですが、続けて「Gunosyに興味を教えよう」という画面に移動します。
この画面ではニュースのタイトルとそのサマリーが一覧(合計50個)になっています。その中から最低5つ、興味のある記事を選びます。どうやら5つ以上でも良いみたい(私は7つ選んでしまった)。
それで終了かと思いきや、続けて「Facebook」と「はてなアカウント」も追加しますか?という画面に。
曰く、これらも追加すると「より良くあなたの興味を学習します。」とのことなので、じゃあと続けて連携。
画像はFacebookのこれまたおなじみのヤツ。
「OK」をクリックして完了。
最初のニュースの配信
全ての登録作業を完了し、Gunosy曰く分析をしてからお届けするので「数時間後」とありましたが、私の場合は数分後でした。普段発している内容が薄いから分析が早かったのか?
とにかく一発目は数分後にiPhoneで通知が来ました。上述したように移動時間にiPhoneで見ようと思ってたので、続けてiPhoneアプリも導入しておいたからのようです。
そして記念すべき記事一覧が一番最初の画面(あれはPC画面ですが、内容は同じ)です。
最後のまとめ
現在のところ1日に配信されるニュースは最大で25個。中には興味の無い記事も少々混じっていたり、内容が重複するニュース、あるいは全く同じで英語版と日本語版なども届くので、ヘビーユーザーはもの足りなさを感じるかも。
とは言え、一般的なニュースサイトや新聞等のように世間一般向けに同じようなニュースを配信しているものとは雲泥の差。興味の無いニュースを義務的に目を通しながら、興味ある情報を探しまわるという非効率な事は軽減出来そうです。まあ、視野が狭くなる事を懸念して、義務的に他のニュースに目を通すというのも続けるとは思いますが。
ちなみに設定画面から
- 配信件数:5件〜25件が選択出来る(初期は25)
- メール通知(ニュースのお届け)時間:5:00〜22:00(初期は7:30)
- アプリ通知(スマホでのニュースのお届け通知)時間:5:00〜22:00(初期は8:00)
と、それぞれ好みに合わせて調整出来ます。
それからこれは個人的見解ですが、興味のある情報を効率的にお届けしてもらえるのは時間節約の観点からも非常に嬉しい反面、それが故に興味のある分野しか見なくなると視野が狭くなってしまうのではという懸念もあります。そのため情報収集はGunosy一本に絞り込むというよりも、併用した使い方が自分には合っているなという印象です。
しかしながら、最初にホリエモンも注目していると書いたように、既にホリエモンとGunosyがコラボする事は決定しているみたいです。
例えば特定の有名人(ホリエモン)が選ぶニュース一覧などのように「自分が興味を持っている人が興味を持つニュース」のように、更に踏み込んだサービス展開などが考えられているようです。
それが実現出来ればもの足りなさは補えて、視野狭窄になっちゃう懸念も無くなるかもです。いずれにしても今後の展開が楽しみです。※現在のところマネタイズしてないそうなので、なんとか頑張って存続して下さい。